稼げる!プロコン育成塾(通称「稼プロ!」)
稼プロ!21期のご案内(2021.03.09更新)
21期の募集のご案内はこちら↓
【下記の日程でオリエンテーション&講義見学を開催いたします】


【現在 中央支部YouTubeチャンネルにて稼プロ!の紹介動画を公開中】
【Facebook稼プロ!コミュニティでつながりませんか?】
講義の様子はもちろんですが、今後稼プロ!主催で開催予定のイベントや講義見学の案内など最新情報を発信しています。

稼プロ!初 塾生アンケートの結果(2020.07.07更新)
19期生のみなさんに協力をいただき、稼プロ!を選んだ理由やその感想、支部の活動や研究会などほかの活動とのバランスなどアンケート形式で伺いました。その結果いかに?!詳細はコチラから
稼プロ!20期 次回講義案内(2021.04.06更新)
3月21日に緊急事態宣言は解除されましたが、3月27日(土)の第9回講義はZoomと使っての開催となりました。午前は各自自宅からで座学、午後のヒアリングは現地の人数は最低限とし、他の方々はZoomでその様子を共有しました。
次回講義は4月24日(土)、こちらも現在はZoom形式を予定しています。
今年の【診る】診断実習は事前準備から報告書作成までグループでの活動となります。各班リーダーがチームをまとめ、運営チームから一人指導役としてフォローしています。
講師、運営チーム一丸となって、塾生をしっかりサポートし、診断先企業様に寄り添った提案をできるようにしましょう!
日 時 | 4月24日(土)10時~12時半、14時半~17時15分 Zoom形式を予定(15時半以降~入塾希望者を対象にした講義見学を予定) |
内 容 (予定) |
【診る】報告書のブラッシュアップ 講師:木村洋一(14期) 【実務】事業計画書の作成 【独立へのロールモデル】稼プロ!OB生に聞く”成功への秘訣” 講師:清瀬和彦(11期) カリキュラムは変更となる場合がございます。 |
稼プロ!18期以前の活動報告書など(2021.03.16更新)
↓19期のカリキュラム&活動報告書など![]() |
↓18期までの活動報告書![]() |